2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

経営学はとっつきやすいし

経営学的な感覚って、意外と学生なんかにも訴えるところはあるかな。

物価の解釈は難しいですけどね

メモ。 GDPデフレーターは前年比マイナス1.6%にマイナス幅が拡大、05年10─12月期(マイナス1.6%)以来の大幅なマイナスとなった。控除項目である輸入デフレーターが同プラス9.9%と大きく上昇したことが影響した。一方、国内需要デフレ…

アーバンコーポが破綻

本格化してきました。UPDATE3: アーバンコーポ破たんは今年最大規模、債権者となる金融機関は100社弱 (http://jp.reuters.com/article/wtInvesting/idJPnTK017169220080813)思ったよりもひどい方向に進んでいるかな。

一応四半期

大手ゼネコン4社の2008年4〜6月期連結決算が6日、出そろった。4社とも増収ながら、経常利益は清水建設と大成建設が増益、鹿島と大林組が減益と明暗を分けた。 http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200808070023a.nwc 資源高は全社に響いて…

災害時の安否確認システム

は、ミクシィでも十分機能しますよ。で、普段使い慣れないシステムよりは、よほどいいと思うんだけど。いざというとき、なれないシステムを使わせようというのはコンセプトからして違うでしょ。

乾杯でビール

下戸にとっては最初の大きな壁なんですけどね。乾杯までのスピードをあげたいのは分かるけれど、じゃあ口つけるだけで終わっていいのかというと、それはどうかなと。

合理的で巨大な消費者団体

日本には、消費者利益を追求できるような合理的で巨大な消費者団体が必要だと。消費者庁にはその基盤作りをしてほしかったんだけど、そんな動きはなさそう。

釣られるよ

女。京大生の日記。http://d.hatena.ne.jp/iammg/20080730/1217359666より 高学歴就職難民が生じる背景には、資本主義がポストフォーディズム資本主義へと移行しているにも関わらず、教育内容が、時代遅れであるという大きな1つの原因があるように思う。 異…

テロリズム

なんだかんだでテロって合理的な政治手段だと、そんなことを感じてしまう自分は最悪だなぁと思いますよ。